汗かきのあなた!実は隠れ冷え性かもしれません

40代以上のあなたへ

 

みなさんこんにちは。

 

夏も終わりに近づき、これから肌寒くなるにつれてお悩みの方も多い

「冷え性」についての内容をお届けします。

 

始めに、あなたの冷え性チェックをしましょう

 

・手先、足先が冷たい ☐

・胃や腸の調子が悪い ☐

・足のむくみがきになる ☐

・夜中に何度もトイレに起きる ☐

・手のひら、指先が白くなる ☐

・朝起きるのが辛い ☐

・体温が低い ☐

・貧血気味 ☐

・あまり運動をしない ☐

・肉や魚を食べない ☐

・ニキビや肌荒れが気になる ☐

・めまいがする ☐

・エアコンが苦手 ☐

・シャワーですませることが多い ☐

 

上の項目で5つ以上該当する方は、「冷え性」の可能性があります。

 

 

冷え性のタイプ別

 

(末端冷えタイプ)

一般的に「冷え性」として多いのがこのタイプです。体温が低くないのに手足が異常に冷えてしまうのが特徴です。

主な原因は血流の悪さにあります。

 

足の先が冷たい

→体から足に送られるはずの温かい血液が、足の先まで届いていない状態です。

 

足の先が熱い

→足の先まで届いた温かい血液が、体に戻らず停滞しているため足が火照るような感覚があります。

 

 

(内臓冷えタイプ)

冷房に当たる機会が多い、冷たいもののとりすぎなどが原因で起こる冷え性です。内臓から冷えた状態。つまり、体の芯から冷えてしまっている状態です。

このタイプの冷え性は、下痢や便秘などの消化器系の障害が出やすくなるのが特徴で、手や足を直接温めても効果はありません。

人間の体は、内臓(重要な器官)が冷えた状態だと、手足などの抹消の熱を奪い内臓を温めるようにできています。

また、免疫の低下やそれによりアレルギーにかかりやすくなるなど、様々なトラブルの原因となることがあり注意が必要です。

特に女性の場合、生理不順や生理痛の増強など婦人科系の症状にもつながるこわい冷え性といえます。

 

 

(下半身冷えタイプ)

顔が火照るように熱いのに、下半身だけ冷えているような症状のタイプです。

この冷え性は「自律神経の乱れ」が大きく関係しています。

自律神経は

・血管を収縮させる「交感神経」

・血管を弛緩させる「副交感神経」

にわかれており、この両方の神経のバランスが保たれている時には正常に血液が流れるようになっています。

しかし、悪い生活習慣や近年の異常気象などで自律神経のバランスがくずれると、血流の異常「冷え」につながってしまいます。

 

・少し温めのお湯に30分以上つかる

・首を温める

・お腹を温める

・ストレスをためずにリラックス

・体を冷やす食べ物を控える(豚肉、果物類、レタス、トマト、コーヒー、酢など)

・たんぱく質をしっかりとる

・適度な運動(スクワットがおすすめ! 筋力強化、代謝アップ)

簡単なことですが、冷えを解消するためには大切なことです。

 

 

生姜は取り方次第で体を冷やしてしまいます

体を温めることで知られる生姜ですが、とる方法を間違えると逆に体が冷えてしまうことも!!!

まず生姜に含まれる成分が

「ジンゲロール」と「ショウガオール」

というものになります。

「ジンゲロール」は辛さのもとになる成分で、発汗作用があり一見体を温めるかと思われがちですが汗をかくことで体の温度を下げてしまいます。

 

体を温めてくれるのは「ショウガオール」です。

しかしこの成分は生の状態ではほとんど含まれていません。

 

だから温めてください!

炒め物などに生姜をいれてもいいですね。

おすすめは「生姜茶」です。

「ショウガオール」は粉末の状態でも多く含まれていますので,生姜パウダーもおすすめです。

 

 

最後に今回一番お伝えしたいことがあります!

 

汗かきで、周りの人はぜんぜん暑くないと言っているのに一人だけ汗をだらだらかいてしまうあなた!!!!

朝起きた時にお腹をさわってみてください。冷たくなってないですか?

あなたは「隠れ冷え性」かもしれませんよ。。。

暑がりだから汗が出るのではなく、もともとの体温が極端に低くなってしまっているため、体が暑いと勘違いして汗が止まらなくなることがあります。

その汗が、べたべたしているようであれば胃腸系を中心に内臓にかなりのダメージがあるかもしれません。いますぐ体質の改善が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

コメント