夏はアイスがうまい!でもそれ油の固まりを食べてませんか?

ラクトアイス 健康

連日暑い日が続いて冷たいものがおいしくなってきましたね!

中でも夏に食べると最高なのはやっぱりアイスですね。

最近は種類も様々でテンション上がっちゃいます 笑

 

しかし、アイスには分類があるのをご存知ですか?よくよく見てみるとなにやら体に悪そうなものが入っていることも…

 

今回は

「ラクトアイス」について調べてみました。

 

まず、アイスには乳成分の割合で4種類に分けられます。

 

①アイスクリーム

乳固形分15%以上 乳脂肪分8%以上

 

②アイスミルク

乳固形分10%以上 乳脂肪分3%以上

 

ラクトアイス

乳固形分3%以上

 

④氷菓

乳固形分ほとんどなし

 

 

ラクトアイスの乳固形分3%というのはつまり、アイスを作るために絶対必要な乳成分がほとんど入っていないということです。

ではなにでアイスができているのか?

それは、植物油脂と添加物が使われているそうです。植物油脂と添加物でアイスクリームっぽいものを作っているんですね(*_*) 他にも乳化剤や安定剤、着色料や人工甘味料などがはいっていることも…

 

 

分類ではアイスクリームになる、ハー〇ンダッツなどは乳成分が15%以上含まれておりコクのある美味しいアイスになっています。

だから高いのか!!!(^O^)

 

植物油脂の何が体に悪いのか

この植物油脂には

トランス脂肪酸

という成分が含まれています。

このトランス脂肪酸は世界保健機構でも、摂りすぎないよう勧告が出ていたこともあるものです。つまり体によくないということですね。

脂質は三大栄養素のひとつでもあり、人間にとって欠かせないものですが、トランス脂肪酸は食品などからとる必要のないものです。

善玉コレステロールを減らし、悪玉コレステロールを増やすという性質があり、摂りすぎてしまった場合糖尿病や癌、動脈硬化などの生活習慣病のリスクを高める場合があるのです。

 

またトランス脂肪酸や人工甘味料などの自然界に存在しない成分は、代謝しにくい性質があります。つまり、体の外に蓄積するということです。

(※トランス脂肪酸は牛やヤギの乳に微量に含まれるというデータもある)

 

アメリカでは「食べるプラスチック」と呼ばれているそうで、プラスチックとトランス脂肪酸の分子が似ていると議論されたこともあるようです。

 

このことを調べてから、アイスの表示をよく見るのですがラクトアイスの割合はかなり多いですね。

実際にアイスの販売量の統計でも圧倒的にラクトアイスが多いようです。

しかしラクトアイスに限らず、植物油脂や人工甘味料などが使われている食品は星の数ほど存在しており、様々な加工がされ販売されているのが今の現状です。

必ず食べてはいけない!!!というわけではなく、きちんと成分を把握してあくまで

摂りすぎ注意

ということですね!

 

先日、ある食品を購入した際に

ph調整剤」と表示されていたので調べてみると、防腐剤のことでした。

調べれば調べるほどこわいですよね。

 

先進国であるはずの日本ですが、世界に比べて健康に関する規制がとても緩いのだそうです。

普段の生活の中で何気なく口にするものの中でも、実は体に良くないものってかなり多いです。

そのことを少しでも意識しながら、健康にすごせればいいですね!

コメント